トビタテ!留学 JAPAN 新・日本代表プログラム」第 17 期募集がスタート!

トビタテ!留学 JAPAN は、留学に係る奨学金の支援や留学前後の研修を通じて、各分野のグローバルリーダーを育成する目的のもと、官民が協働して取り組む海外留学支援制度です。海外への留学だけでなくインターンシップ・ボランティアなど、留学する学生が自ら企画した様々な活動が支援の対象となります。海外における活動に興味がある方は是非応募してください!

●募集コース、支援予定人数

①イノベーターコース  支援予定人数:50 人

②STEAMコース   支援予定人数:100 人

③ダイバーシティコース 支援予定人数:100 人

●派遣学生の要件

日本国籍を有する学生または日本への永住が許可されている学生で,募集要項に記載の要件を全て満たす学生

●留学計画の要件

① 留学先国・地域における留学開始日が2025年8月1日(金)から2026年3月31日(火)の間である計画

② 留学先国・地域における留学期間が28日以上1年以内(3か月以上を推奨)の計画

③ 受入れ機関からの受入許可を留学開始前までに得ることができる計画

④ 在籍大学等が、教育上有益な学修活動と認める計画

⑤ 留学の目的に沿った実践活動が含まれている計画(語学留学のみの計画は支援対象外)

⑥ 受入れ機関の所在地が、外務省「海外安全ホームページ」の危険情報及び感染症危険情報の「レベル2:不要不急の渡航は止めてください。」以上に該当する地域ではない計画

※採用された学生は、事前・事後研修への参加が必須です。

●支援内容

【月額(月額)】 12~16万円 ※留学先地域により異なる(所得制限を越える学生は一律 6 万円)

【留学準備金】 アジア地域 15万円、アジア以外の地域 25万円(往復渡航費や事前・事後研修交通費を含む)

【授業料】  30万円

※交換留学の場合は,協定により相手先大学への授業料が不徴収のため,支給されません。

※すべて返済不要の給付型です。

●申請書類

留学生係に申請書、留学計画書、自由記述書を提出してください。(様式については留学生係にお問い合わせください。)その後オンライン申請を行います。

国際教育推進センター教員が留学計画書の書き方の指導・添削を行っていますので、応募を予定している学生は、是非、留学生係にご相談ください。

【学内提出期限】
(2025年度1年生以外)2025年1月22日(水)17:00
(2025年度1年生)2025年4月15日(火)17:00

【提出先】 学生・留学生支援課(教養教育棟1階) E-mail:exchange@oita-u.ac.jp

官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN~ 日本代表プログラム

ホームページ

●問い合わせ先

学生・留学生支援課 留学生係(教養教育棟1階)Email: exchange@oita-u.ac.jp



大分大学

分大生たちの「今」がここにその様子をぜひご覧ください

大分大学 分大留学生奮闘記 トビタテ!留学JAPAN 大分大学への留学案内